sig Combiloc Groupのロゴ
パックと連動

テザーキャップ

顧客は、消費者や規制当局からの持続可能なパッケージングに対する要求の高まりに直面しており、プラスチック廃棄物が環境、特に世界の海に流出するという今日の懸念に取り組むため、使い捨てプラスチックに焦点を当てている。

SIGは、欧州の単一使用プラスチック指令(SUP)が定める2024年の期限を大幅に前倒しして市場投入できるテザーキャップを開発し、SIGが持続可能な包装に対する消費者の需要に応え、欧州の規制要件を先取りするための適切なパートナーであり続けることを顧客に確信してもらう。

SIGのテザーキャップ

SIGは、キャップがパックに付いたままのクロージャーを開発した。キャップがパックに装着されたままであるため、製品が消費された後も一緒に回収・リサイクルされる可能性が高く、ポイ捨てを防ぐことができ、リサイクルを促進する便利な設計となっている。

SIGが最初に導入したテザーキャップは、SIG MaxxCap LinkedとSIG SwiftCap Linkedで、当社の主力製品であるファミリーサイズのカートンポートフォリオに、またSIG DomeCap Linkedは当社のプレミアムフォーマットであるSIG Domeに採用されています。SIGのテザーキャップは堅牢なダブルヒンジを採用しており、市場調査において消費者に非常に適していることが証明されました。

SIG SmartCap Linkedにより、SIG初のシングルサーブパック用テザークロージャーが登場しました。

SIG MaxxCap Linked
SIG MaxxCap Linked
SIG SwiftCap Linked
SIG SwiftCap Linked
SIG DomeCap Linked
SIG DomeCap Linked

利便性に妥協はない

注ぐためにパックを開けると、キャップはカチッと音がするまで押し下げることで、希望の位置にしっかりと固定できる。つまり、消費者はキャップが邪魔にならず、指でキャップを抑える必要もなく、パックから注ぐことができる。パックを閉めるときは、キャップを少し持ち上げてから通常の方法で閉めるだけだ。

また、キャップとパックを結びつけることで、キャップの紛失を防ぎ、利便性を高めている。パックが空になるまで、必要に応じて簡単に開け閉めすることができ、その後、キャップとパックを一緒にリサイクルすることができます。

適用しやすいソリューション

SIGの野望は、最も持続可能で責任あるイノベーションを開発する一方で、将来の顧客ニーズを確実に満たし、環境に配慮した視点をさらに前進させることです。

私たちの目標は、お客様に装着しやすいソリューションを提供することであり、新しいテザーキャップはこの約束を実現するものです:

  • 既存の充填ラインと互換性があり、最高の簡便性を実現:テザーキャップとアンテザーキャップを同じ装置で運転でき、切り替えは最小限
  • SIGアプリケーターに必要な変換作業は最小限。お客様のパッケージデザインを変更する必要がありません。
  • 顧客の二次梱包や物流に影響なし

利便性に妥協はない

注ぐためにパックを開けると、キャップはカチッと音がするまで押し下げることで、希望の位置にしっかりと固定できる。つまり、消費者はキャップが邪魔にならず、指でキャップを抑える必要もなく、パックから注ぐことができる。パックを閉めるときは、キャップを少し持ち上げてから通常の方法で閉めるだけだ。

また、キャップとパックを結びつけることで、キャップの紛失を防ぎ、利便性を高めている。パックが空になるまで、必要に応じて簡単に開け閉めすることができ、その後、キャップとパックを一緒にリサイクルすることができます。

関連トピック