sig Combiloc Groupのロゴ

タイの重要な景観を保護し、つなぐ

WWFパートナーシップ・プロジェクト

タイは熱帯雨林や落葉樹林、マングローブ林など多様な森林景観を誇り、多くの固有種や絶滅危惧種を含む豊かな生物多様性を有している。しかし、農業の拡大、違法伐採、都市開発などにより、森林の減少は著しく、1961年には53%あった森林面積は、1998年には約25%まで減少した。近年、タイは2030年までに国土と水域の30%を保護・保全することを約束している。

 

WWFスイスとWWFタイとの協力のもと、私たちは3つのユニークな景観の森林状況を改善することで、この「2030年までに30%」という目標を支援することを目指しています:ドーナ・テナセリム、ローワー・ソンクラーム、ドン・パヤエンの3つのユニークな景観で森林の状態を改善し、6万ヘクタールの森林に恩恵を与える。

ハート・オブ・ザ・ドーナ・テナセリム

東南アジア最大かつ最も手付かずの森林景観で、560万ヘクタールに及び、74の保護区がある。この手付かずの環境は、最後の強健なトラやヒョウの個体群、多数の霊長類、560種の鳥類、健全なアジアゾウの生息地となっている、

とマレーバクの最北端に位置する。その豊かさにもかかわらず、このランドスケープは農業やインフラ整備による森林の劣化、違法伐採、森林の分断化、干ばつや山火事の増加といった脅威に直面している。全長600キロに及ぶトラの生息地を再びつなぎ、ヒョウの生息地を回復し、森林伐採を減らし、保護区以外の森林保全を強化する好機が存在する。

(c) WWFタイ、Suphisit Jitvijak

ソンクラーム下流の洪水林

タイに残された最後の氾濫林のひとつで、淡水湿地の生態系の完全性と回復力にとって不可欠である。メコン・ジャイアント・キャットフィッシュ、渡り鳥、フィッシング・キャット、カワウソなど、世界的に絶滅の危機に瀕している種の重要な産卵・繁殖地となっている。生態系の回廊として機能し、気候変動の緩和、水質の改善、地域社会の食糧安全保障に貢献している。このランドスケープは、気候変動、河川林の減少、漁業の衰退、一貫性のない管理による脅威に直面している。機会としては、森林劣化の軽減、森林面積の増加、生物多様性保全の改善、生態系の回復と管理のための様々な部署やコミュニティとの協力などが挙げられる。

(c) WWFタイ、Suphisit Jitvijak

ドンパヤエン・カオヤイ森林公園

生物多様性のホットスポットであり、世界遺産にも登録されている。タイで2番目に大きなトラとゾウの生息地であり、世界最大のシャム・ローズウッドの群生地でもある。生態学的に重要な場所であるにもかかわらず、森林の劣化、違法伐採、不適切な管理、人間と野生動物の衝突、持続不可能な観光開発などの脅威がある。チャンスとしては、森林の保護、野生動物横断路による野生動物の移動の確保、トラの生息地の維持、人間と野生動物の共存の促進などがある。

(c) WWFタイ、Suphisit Jitvijak

プロジェクト目標

生態系をつなぐ回廊の確保

  • 永久的な森林保護、管理の改善、インフラの緩和を通じて、大型ネコ科動物の帰還を促進するため、ウェスタンとメーピンの森林複合体を再接続する。
  • 活動には、森林局の能力向上、野生動物の横断オプションの評価、トラの分散を促進し人間とゾウの衝突を減らすための生息地の連結性の強化などが含まれる。
  • 生物多様性の価値が高い王立森林局の土地で、OECM(その他の効果的な地域ベースの保全手段)を特定し、実施する。

保護地の強化と拡大

  • 苗床の設置、森林再生、防火、再生計画などの地域主導の活動を通じて、ラムサール条約登録地を含む92キロメートルの水辺林や季節的氾濫林を回復し、保護する。
  • 管理計画とゾーニングを中心に、新たな保護地域を定め、OECMを特定する。
  • 森林管理と施行のためのドローン運用を強化し、土地所有権を確保し、ラムサール条約登録地とコミュニティ林の管理を改善する。
  • 人間と野生動物の紛争に対する長期的な解決策を実施する。

コミュニティを保全に参加させ、代替生計手段を提供する。

  • 社会的・経済的マッピングの支援、コミュニティ事業の設立・改善(水産加工、NTFP(非木材林産物)加工、エコツーリズムなど)、アグロフォレストリーの推進。

  • 回転資金を持つ地域団体に技術的支援を提供し、会計、事業開発、マーケティングの能力を強化する。

  • ビジネス・スタンダードと地域ブランドに関する研修を通じて、持続可能性を確保する。

その他のパートナーシップ・プロジェクトについて読む

メキシコの森林景観回復とマレーシアの生物多様性保護

 

Mexico において、私たちのプロジェクトは10万ヘクタールの景観管理を改善し、さらに750ヘクタールの劣化した森林の再植林と復元を行っている。 

 

Malaysia では、172,563ヘクタールの森林の景観管理を改善し、さらに25ヘクタールの劣化した森林を回復させることを目標としている。

写真はすべてWWFの許可を得て使用しています。